|
【桧】・・・ヒノキ科の常緑高木、日本特産種で帯黄白色、緻密で光沢・ 芳香があり、耐水力が強いため、諸材中最も用途が広く建築材としては 最良である。(広辞苑より抜粋)
|
![]() |
|
| ■ 柱角 ■ | ■ 柱太角 ■ | |
![]() |
![]() |
|
| 105x105、120x120、135x135、150x150 | 180x180、210x210、240x240、300x300 |
| ■ 通柱 ■ | ■ 平割 ■ | |
![]() |
![]() |
|
| 120x120、150x150、180x180、210x210 | 45x105、60x120、60x135、75x150 |
| ■ 小角 ■ | ■ 一般材 ■ | |
![]() |
![]() |
|
| 33x33、45x45、45x60、60x60 | 15x90、15x105、75x75、105x105 |
| ■ 框・角木・破風板 ■ | ■ 小割材 ■ | |
![]() |
![]() |
|
| 特注サイズ、その他 | 短材 |
| ■松 | ■外材 | |
| ■ カリブ松・ラオス松 ■ | ■ 米松・ノーブル・ホワイト・赤松 ■ | |
![]() |
![]() |
|
|
太角、盤、敷居 |
原木、平角、一般材、板割、問柱、野縁 |
| ■銘木 | ||
| ■ 北山天然・出絞丸太 ■ | ■ 麿丸太・絞丸太 ■ | |
![]() |
![]() |
| ■ 天井板 ■ | ■ 松・ ■ | |
![]() |
![]() |
| ■ 欄間・変木 ■ | ■ 生地天井板 ■ | |
![]() |
![]() |